2013年9月6日金曜日

【宗義】kiki*の帰鹿ツアーの記録その一。【まとめ】

宗義です。




ここ2週間程ブログを更新しなかったことを挽回すべく、
kiki*の帰鹿ツアーの記録をダイジェストでお送りしようと思います。




長いので気を付けてください。




8月21日、葉平を残すkiki*4人は鹿児島のシラス台地を踏み、
標高300m近くの高台(山ん中とも言う)にある我が家、佐田家に帰ってきました。




(桜島の火山灰が手厚いお出迎えをしてくれています。)




夜になると友人達が集まり、懐かしい顔ぶれや、はじめましての
子供達も加わって、たいそうにぎやかな宴会となりました。
みんなパパになっちゃってまぁ。




(母の料理もたいそう豪華でありました。ごちそうさまでした。)




8月22日、早速活動を開始し、FM鹿児島「μ's Cafe」に生ゲスト出演させて頂きました。
パーソナリティの新坂恵梨さん、トークのフォローに留まらずツイッターのフォローまでしてくれてありがとうございました。





(虎のシャツ姿に一目置かざるを得ない。)




夜は鹿児島一の繁華街こと、懐かしの天文館にストリートライヴへ。
24日発売日のCDが、既に手元に届いていたので、告知も何も無しに
こっそり持って行ってみると・・・




(僕の写り込みについては触れないで頂きたい。)




あらびっくり、2m程ある元バスケットボールプレイヤーの方がCDを買ってくれました。
あなたがストリートライヴで「カテゴライズ」を買ってくれた方第一号です。
おめでとうございます。




8月23日、十字屋CROSSにCDを納品すると、kiki*担当の野口さんの粋な計らいで、
「カテゴライズ」を一日フライング発売、特設コーナーを設置してくれました。




(喜びのあまり白眼になるアニキ)




そして我らがベースメント、バナナスタジオへ。
バナナスタジオは、僕らが鹿児島で天玄として、京子はHELENAとして活動していた頃から
お世話になっているリハーサルスタジオで、オーナーの宮脇さんは、
来客の飲み物の好みまで把握しているバーテン並のナイスミドル。
今回は機材協力もしてもらい、あまつさえkiki*の宣伝もしてくれました。




(いつもありがとうございます。)




夜はストリートライヴをした後、鹿児島の放送局MBCの最年長タレント、
猪俣むつひこさんのお店、「歌う我」でも演奏させてもらいました。
kiki*をわっぜ応援してくださるとのことでした。
ありがとうございます。



(写真はイメージです。)





8月24日、ついにkiki*の1st mini album「カテゴライズ」がリリースされました!
また、十字屋CROSSにてインストアライヴも行いました。




(それにしてもマンドリンしヴいなー。)




お久しぶりの方々が待っていてくれたり、初めましての方がCDを買っていってくれたり、
鹿児島のアツさを存分に感じることができました!
この場を作ってくださった野口さん、改めてありがとうございます。




途中、天太は地元に帰るため別行動に。
そしてこの日は丁度南九州最大の花火大会「サマーナイト」の日。
しかし僕達には夜中ストリートライヴの使命があるので、
花火が鳴っている中、栄養補給のために鹿児島王将へ。




(という名目で、ただアニキが王将行きたかっただけの説が有力)




この夜は、サマーナイトのせいか、王将で力を蓄えたせいか、
今まで以上に人が集まってくれました。
京子の友達もずっと泣きながら見てくれていたり、なんというか、こう・・・
良か晩でした。




(んー若いっていいね。)





って、まだ24日までしか振りかえれてないのにもうこんな長くなってるけど、
なんなら葉平まだ鹿児島に来てないけど、大丈夫なの?
その一って書いてるけどちゃんと続けられるの?




はい、きっと続きます!

2013年9月5日木曜日

【天太】ありがとう【帰還】

ただいま、東京!!
どうも、天太DKです。

ホントは埼玉在住だけどね!!w


まずは、昨日の代官山LOOPに遊びに来てくださった方々、
出演者、スタッフ、関係者の皆さん、ありがとうございました。

お陰さまで、
素晴らしい関東一発目のライブになりました!!



さてさて、
先日まで、kiki*は2週間ほど、鹿児島で活動をしてきた訳ですが、
アニキが言うように(ブログ参照)、たくさんの人達に支えられ、応援されて、
kiki*は本当に幸せなバンドです。


滞在中の2週間、
活動のメインは天文館でのストリートライブで、
ほぼ毎日演奏していましたが、
昔からお世話になっている、バナナスタジオさんが
機材を貸して下さったからこそ、実現出来ました。
本当にありがとうございました!!


















 
※バナナスタジオのロビーにて



そして、滞在中、kiki*の面倒を見てくださった、
佐田家のご両親には本当にお世話になりました。

お父さんは、自分のコミュニティーをフルに使い、
kiki*を宣伝して下さいました。
お陰で、当初は予定に無かった場所でも演奏させてもらえたり、
素晴らしい出会いに導いて下さったりと、
たくさん力を貸して頂きました。

お母さんは、早くから朝食を用意して、
遅くまでkiki*に付き合い、夕飯の支度をして下さいました。
毎食、ホントに美味しかったです。
メンバー5人分の洗濯物も毎日して下さり、
とても助かりました。

二人のお力添えがあったからこそ、
kiki*は2週間頑張る事が出来ました。

三兄妹だけでなく、
メンバー全員のお父さん、お母さん的存在です。
本当にありがとうございました!!




















※最後の晩餐で、よーへの為に用意して下さった『とり刺し』



こうして、たくさんの方に支えられて実現した鹿児島キャンペーンは、
とても実りあるものになりました。

もちろん見つめ直すべき点も少なからずありましたが、
そこも含めて、また東京で頑張っていきたいと思います。


CDは鹿児島の十字屋クロスさん(ネットショッピングも出来ます)での限定発売となりますが、
ライブやイベントなどでは、もちろん手売りで販売するので、
鹿児島で貰ったパワーを持って、
東京だけじゃなく、全国に発信していけるように頑張ろうと思います!!


本当に、この2週間、感謝の言葉しか出てきません。

また近いうちに、一回り大きくなって、
鹿児島に帰ってきたいと思います!!


ありがとう。鹿児島、ありがとう!!


【インフォメーション】
2013.09.06(Fri) 明日更新!!
インターネットラジオ『kiki*のわっせてげてげ
ジャスクリ公式サイト→
http://www.juscli.com/kiki.html

2013.09.09(Mon)
下北沢CLUB Que http://www.ukproject.com/que/
kiki* /ミナワ /[lifter] /ほわいとねおん
OPEN 18:30/START 19:00
ADV 2,300yen/DOOR 2,500yen (+1Drink)



P.S. 僕の実家にも一泊したけど、そこも感謝してます。
お父、お母、ありがとう!!

2013年9月3日火曜日

【アニキ】とても良い時間だった。


はいどうも。鹿児島に帰省して二週間、たくさんの出会いと再会がありました。
住んでいた時には分からなかった地元の空気や匂い、雰囲気や価値観、時間や感情を知ることができました。
すっかり変わってしまった景色や、いつまでも変わらない風景を見ることができました。


十字屋CROSS様、野口さん、バナナスタジオ宮脇さん、SpeedKingの小倉さん、チョーさん、かける、WALK INN STUDIOの吉村さん、野間さん、FM鹿児島の小倉さん、松下さん、新坂さん、DJポッキーさん、フレンズFMの福元さん、MBC放送のスマイリー園田さん、スタジオスタッフのみなさん、SRホールのみなさん、THEまんが倶楽部、pictures mode staff、Dolorys、きまぐれポニーテール、宮脇駿さん、鏡堂様、Bottoms up様、YUJI BAND、風街楽団、RAST ORDER、タラちゃんバンド、堀家、占い師さん、届人1さん、唄う我の猪股さん、南洲庵の有馬さん、ソワレ・ド・パリの加藤さん、塩屋さん、宅建協会のみなさん、緑ヶ丘夏祭りのみなさん、元職場のみんな、吉田夫妻、西さん、鹿児島放送様、鹿児島讀賣テレビ様、南日本新聞様、TJ鹿児島様、LEAP様、鹿児島キャリアデザイン専門学校様、天玄・HERENAの友人達、kiki*を聞いてくれたみなさん。残念ながら今回は会えなかったみなさん。

川畑家、藤谷家、温かい親戚達、家族の様な友人達、猫のキキ、バンドのメンバー、最後に両親へ。
本当にありがとうございました。僕にとって素晴らしい時間だった。いつもより忙しい日々だったけれど、みなさんに会うことができて本当に良かった。

そして、東京で僕らを支えて下さっているみなさん、帰りを待ってくれているみんな、僕を待ってくれている人、これからもkiki*のことを宜しくお願いします!


※個人名については、親しみと敬意を込めて「さん」と表記しました。

2013年9月2日月曜日

[京子]秋がきます。


2週間、あっという間に過ぎた鹿児島帰省ツアー。



明日東京に戻ります。




暖かく迎えてくれたみんなのおかげで、本当に充実した2週間でした。




雨が上がった今晩は、
早くも秋を思わせる涼しい夜です。




東京に戻って活動していく中で、
壁にぶつかることだってあると思うけど、
この2週間でもらったたくさんのものが、
背中を押してくれる気がします。




もらったものを、
私達は音楽で返していきたいです。




隣でいびきをかいて眠る兄。



2013年9月1日日曜日

【大雨】ライブアライブ【2位】

今日は懐かしのMBCラジオ
『スマイリー園田のライブアライブ』に生出演してきました!!


HELENAやtenmotoでも、お世話になった番組で、
こうして帰ってくる事が出来て、スマイリーさんも喜んで下さり、
kiki*としても、すごく嬉しかったです。

レイアウトが変わっていたりしていたけど、
雰囲気は相変わらずで、帰って来たなって感じがしました。





















その後、
緑ヶ丘地域のお祭りで演奏させてもらいました。
感謝や喜びの声を頂きましたが、
急だったにも関わらず、
kiki*の為にわざわざ時間やステージを用意して頂き、
逆に感謝の気持ちでいっぱいです!!




そして、嬉しい報告があります。
南日本新聞に掲載している、十字屋クロスさんの
週間CDランキングで、なんと...



第2位になりました!!!!


























本当にありがとうございます!!

こんなにも地元に応援されて、kiki*は幸せなバンドです。


滞在期間も残り僅かとなりましたが、
この勢いでもって、また東京の方でも活動していこうと思います。

そして、また一つ大きくなって帰って来れたらと思います。



このブログを書いているうちに、
雨も止んできました。

今夜もストリートを楽しみにして下さる方がいるので、
演奏してこようと思います。

通りすがりの方も、
良ければ足を止めて、聴いて貰えると嬉しいです!!


では、今夜もいってきます!!



【在庫切れ】嬉しい悲鳴【残り2日】

今日も雨でした...


でも、そんな憂鬱な気分さえも吹き飛ばしてくれるような、
ホットなニュースが飛び込んできました。


現在、kiki* 1st ミニ・アルバム『カテゴライズ』は、
鹿児島の十字屋クロスさんにて、
先行限定発売となっている訳ですが、


なんと...


もう在庫が無いと言う、嬉しい連絡がありました!!


お陰さまで、ストリートライブも盛況で、CDが出ているので、
少量ですが、とりあえず手持ちにある分だけ、卸してきました。

























夜が明けたら、手元に追加分が、また届くはずなので、
待ち遠しくて仕方ないです。


そして、本日は
MBCラジオ『スマイリー園田のライブ・アライブ』に生出演します!!
14:00〜 MBCのBスタジオから公開生放送です。
http://blog.mbc.co.jp/alive/

kiki*は2曲ほど演奏予定なので、ぜひぜひ遊びに来て下さい!!

記憶が確かなら、コーラ飲み放題です笑


と言う訳で、
鹿児島滞在期間も後、僅かですが、
もっともっと、たくさんの人にkiki*の音楽を伝えていけるように、
一生懸命、頑張ろうと思います!!


kiki*はやっぱり鹿児島が大好きです!!




















※天太の地元の海岸の風景





















※鹿児島中央駅近く、幕末酒場「南洲庵」にて、ディナーを頂きました。


[京子]離れて初めてわかること。


ふるさと11日目。




離れて初めてわかる大事なことがたくさんあります。




無条件に人が暖かい。


歌っている時は特に力をもらいました。
みなさんの眼差しと優しさが、胸に焼きつく毎日です。




綺麗事じゃなくて、
私はいろんな人に支えられて歌が歌えているんだって思いました。




でも、鹿児島に帰ってきてもう一つわかったこと。
私を成長させてくれる東京も、
私にとって大事なふるさとになっていました。




東京に戻って、いつも応援してくれる人達に、鹿児島でもらったパワーを届けるのが楽しみです!




あと残り3日間。大事にしなくては。